地球にやさしい紙製のファイル
eco friendlyファイルは環境負荷の低減を目指した
紙で出来た書類ファイルです
誰の手に渡っても使えるものを
プラスチックに変わってリサイクル可能な「紙」を素材に、長く頑丈に使えるように、これまでの紙製ファイルに多かった薄い材質の紙ではなく、しっかりとした作りの紙を素材として選び加工に工夫を凝らしました。
愛着をもてるように、誰の手に渡っても誰でも使えるように、デザインにも拘りました。
誰の手に渡っても使えることが「REUSE」に繋がります。
そういった意味ではオリジナルデザインでも社名やロゴ、イラストは少し控え目に、もしくはそれなりにデザインを施すことが大切かもしれません。
紙製でもしっかりとした作り
手にした瞬間、紙で出来ていると知らなければ紙製だとは思えない強固な作りのファイルを目指しました。
このしっかりとした作りこそが他の紙製ファイルにはない「エコフレンドリーファイルだけ」の特徴です。
そして、長く使い続けられること、リサイクル素材であることで環境負荷の低減につながります。
デザインにもこだわりを
黒い紙に黒い文字を印刷しています。同じ黒でも文字がしっかりと見えるようデザインされています。
ぜひ描かれている文字を眺めてみてください。
そこにeco friendlyファイルへの想いが込められています。
誰の手に渡っても使い続けられること、そのことが大切であるとわたしたちは考えています。
プリントデザインされている文字はこちら
オリジナルデザインで
もしeco friendlyファイルの想いに共感をいただければ、ちょっとしたプレゼントやノベルティにいかがですか。
好きな色で、社名や会社ロゴ、キャッチフレーズ、イラストなどでオリジナルのデザインを作成することも可能です。
ぜひお気軽にご相談ください。
オリジナルデザインについて相談する
エコフレンドリーファイルは国連サミットで採択された持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
わたしたちの ”たった一つの地球” を守るため、未来のため、後世のため今できることを”Rethink”し、
”Regeneration(地球環境の再生とわたしたちの心の更生)”を目指します。
-
2022年1月14日、「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律の施行期日を定める政令」及び「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律施行令」が閣議決定されました。
これにより「プラスチック資源循環促進法」が2022年4月1日より施工されることが決まりました。
特定プラスチック使...
-
サステナビリティ・サステナブルという言葉に比べて、まだ馴染みの薄い「リジェネレーション」「リジェネレーティブ」という言葉ですが、ここ数年SDGs、サステナビリティ関連の記事などでよく目にするようになってきましたが、いったいどういった意味なのでしょうか。
-
ゼロ・ウェイストの意味
ゼロ=0ウェイスト(Waste)=無駄・浪費・ゴミ
つまり、「無駄・浪費・ゴミをなくす」という意味になります。ゴミを「どう処理するか」、「どのようにリサイクルするか」ではなく、そもそもゴミそのものを減らすために、どのようにすれば良いかという発想の転換でもあります。
1...
-
-
文房具のプロ「文具ブラザーズ」様が運営するWEBメディア文具戦闘力様に紙製のファイル「エコフレンドリーファイル」をご紹介いただきました。https://stationery.sentouryoku.com/eco_friendly_file/
-
6月5日は「世界環境デー」、国連による国際的な記念日です。日本では「環境の日」と呼ばれています。
由来は1972年6月5日から開催された国連人間環境会議(開催場所はストックホルム)を記念し国連が定めたものになります。
2021年のテーマは「生態系の回復」
2021年から2030年を国連生態系の...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします